いっき おんらいん 攻略ランド

PS3オンライン配信専用いっき おんらいんの完全攻略サイトです。
あのいっきにオンライン要素が追加され、PS3に登場!

【ステージ1】


【ステージ1-1】

茶=肥溜め 黄=小判

    〔クリア条件〕
  1. 小判を12枚あつめるだ!

    〔攻略〕
  2. 黒忍者は直線状に手裏剣を投げてくるので、忍者の動きに注意しながら小判を集めよう。
  3. 竹やりを取ると直線状にしか攻撃できなくなるので、苦手な方は取らなくても良い。
    竹やりの練習をしたい場合は、ここで取って練習しておこう。
    〔スポンサード・リンク〕

【ステージ1-2】

    〔クリア条件〕
  1. 米俵を4つもちかえるだ!

    〔攻略〕
  2. 画面の一番上のほうに米俵が四つあるので、米俵を担いでスタート地点の所まで運びましょう。
    米俵を持つと動きが遅くなり、攻撃もできなくなる。
  3. 担いだ状態でも大根や葉っぱの効果は発揮されますが、竹やりの効果は発揮されません。
    帰りの時に大根や葉っぱを取ると楽になるので、米俵の所まで行くときは取らないようにしよう。
  4. 米俵を担いだ状態でモグラにつまづいて倒れると、米俵を落としてしまうので注意。
    モグラは画面の中央にいるので、中央ではなく左右からスタート地点に戻ったほうが安全に帰れると思います。
  5. 忍者対策には大根や葉っぱを取るのが良い。
    また、民家や障害物に隠れれば忍者の手裏剣をやりすごせる。

【ステージ1-3】

    〔クリア条件〕
  1. 敵を100人やっつけるだ!

    〔攻略〕
  2. 黒忍者を100人倒せばクリアとなる。
    走り回る黒忍者と、ワープする黒忍者がいます。
  3. 無敵アイテムなどもあるので、それを使いながら倒していこう。
    危なくなったら無理せずに民家の影などに隠れて手裏剣をやりすごそう。
  4. 丸太を攻撃して倒すと、丸太が転がるので巻き込まれないように注意。

【ステージ1-4】

    〔クリア条件〕
  1. ゴールまではしるだ!

    〔攻略〕
  2. 直線コースなので真っ直ぐ進んでいこう。
  3. カカシは笑い声を上げたあと、何かを投げて攻撃してくるので笑い声を上げたら離れましょう。
  4. 途中にモグラもいるので、慎重に進んでいこう
  5. 丸太地帯は、敵の手裏剣でも丸太が崩れるので、手裏剣の動きもよく見ないと丸太に巻き込まれる可能性があります。

スポンサード・リンク

トップページに戻る