【キャラクター】
※グラフィックがゴージャス/クラシックにより、登場キャラの外見が変わります。
【▼農民軍▼】
キャラクター名 | キャラクター解説 |
---|---|
権べ | 村一番の働き者で人気者。 みんなの代表として今日も元気にいっきを起こす。 ファミコン版いっきのプレイヤー1として使えた。 |
田吾 | しっかり者で権べの親友。 稲刈りで鍛えた肩で権べより遠くに鎌を投げる。 ファミコン版いっきのプレイヤー2として使えた。 |
腰元 (お花) | 村一番の小町娘・・。 権べを愛するあまり、自分の立場を忘れて加勢する。 大きなたらこ唇が特徴。 |
村の幽霊 | どこからともなく現れた女幽霊。 どうやら代官にうらみがあるらしく、権べ達と一緒に相手の邪魔をする。 |
仙人 | いっきを雲の上から見物することが日課。 いっきを盛り上げようとおにぎりを投げ与える。 しかし「投げずに手渡しして欲しい」と言われているとは全く気がついていない。 ファミコン版でもボーナスステージでおにぎりを投げてくれた。 |
【▼代官軍▼】
キャラクター名 | キャラクター解説 |
---|---|
新米忍者 | 代官の放った刺客。 ただし新米の為、一般人とあまり変わらないようだ。 手裏剣を連射してくる。 |
ベテラン忍者 | 代官の放った刺客。 新米忍者より、遠くに手裏剣を投げられるが連射はできない。 |
腰元 (つぼね) | 代官も頭があがらない最年長腰元。 頼んでもないのに、1人で屋敷を飛び出した。 大きな口と歯が特徴的。 |
ひとつ目 | 代官屋敷に住んでいる妖怪。 なぜか代官に懐いている為、権べ達のジャマをする。 |
悪代官 | 権べ達がいっきを起こす事になった張本人。 悪という割には、のほほんとした風貌、外見をしてる。 まれにそこら辺をブラブラ徘徊してしまい、家臣に怒られることもあるようだ。 |
スポンサード リンク